JR大阪駅西口より徒歩4分。新鋭の都市型病院。

大阪中央病院の取り組み・強み

Initiatives and Strengths

取り組みカテゴリ:持続可能な開発目標への取り組み

SDGs目標11|住み続けられるまちづくりを

公開:2025.02.28

更新:2025.02.28

閲覧数:11view

伯鳳会グループは、災害時における迅速な対応と地域の安全確保を目的として、さまざまな防災・減災対策を実施しています。

まず、津波一斉避難訓練や合同防災訓練を定期的に行い、職員の防災意識の向上と迅速な避難行動を確認しています。また、東京オリンピックに備えた災害対策訓練では、東京都江東区の災害拠点連携病院「あそか病院」を中心に、消防署やDMAT隊と連携し、爆発災害時のトリアージ・搬送訓練を実施。実践的な訓練を通じて、災害発生時の対応力強化を図りました。
また、水害対策にも力を入れており、水害想定の人命救助訓練や操船訓練を実施。猪名川と藻川に挟まれた「はくほう会セントラル病院」では、浸水被害に備えて組み立て式救命ボートと救命胴衣を常設し、患者さまの安全確保に努めています。さらに、東京では消防隊と連携し、ボートを使用した人命救助訓練も行いました。

今後も、地域と協力しながら防災対策を強化し、誰もが安心して暮らせるまちづくりに貢献してまいります。

お問い合わせ先

代表電話番号

06-4795-5505

受付時間

9:00~12:00/13:00~17:00

休診日

日曜日、祝日、第1・3・5土曜日、年末年始(12月29日~1月3日)

医療法人伯鳳会 大阪中央病院

HAKUHOKAI Osaka Central Hospital

Copyright ©
HAKUHOKAI Osaka Central Hospital. All rights reserved.