大阪中央病院の取り組み・強み
Initiatives and Strengths
取り組みカテゴリ:院内感染対策への取り組み
新型コロナウイルス・インフルエンザ対策の強化
公開:2025.02.28
更新:2025.02.28
閲覧数:21view
大阪中央病院では、新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策を強化し、院内感染のリスクを最小限に抑える取り組みを実施しています。
まず、発熱外来を設置し、感染の疑いがある患者さま専用の診察エリアを確保。これにより、一般外来患者さまとの接触を避け、安全な診療環境を維持しています。また、入院患者さまへの感染防止策として、面会制限やオンライン面会の導入を実施し、ウイルスの持ち込みリスクを軽減しています。
職員に対しては、定期的な健康チェックやPCR・抗原検査を実施し、発熱や体調不良の早期発見・対応を徹底。ワクチン接種も積極的に推奨し、感染拡大の予防に努めています。
さらに、院内の環境衛生にも配慮し、高頻度接触部位(ドアノブ・エレベーターのボタン・手すりなど)の定期消毒を徹底。待合室や診察室では適切な換気を実施し、空気中のウイルス濃度を低減させています。
大阪中央病院は、今後も感染症対策を取り入れながら、安全な医療を提供し、患者さまと職員の健康を守る環境づくりに努めてまいります。
その他の取り組み・強み
お問い合わせ先
代表電話番号
06-4795-5505受付時間
9:00~12:00/13:00~17:00
休診日
日曜日、祝日、第1・3・5土曜日、年末年始(12月29日~1月3日)