JR大阪駅西口より徒歩4分。新鋭の都市型病院。

個人情報保護方針

Privacy Policy

医療法人伯鳳会 大阪中央病院(以下、「当院」といいます。)は、 患者さまならびに受診者さま(以下「患者さま等」といいます。)に信頼と納得の医療サービスを提供していく上で、 患者さま等の個人情報の適切な保護と取扱いが重要なテーマであると認識し、 個人情報保護に関する基本方針(以下「プライバシーポリシー」といいます)を定め、これを実行いたします。

法令等の遵守

当院は、個人情報を取り扱う際に、個人情報保護に関する諸法令、厚生労働省ガイドライン、 および本プライバシーポリシー(以下「法令等」といいます。)で定めた事項を遵守いたします。

個人情報の利用目的

当院は、患者さま等の個人情報について、その利用目的を特定し、利用目的の達成に必要な範囲を超えた取扱いはいたしません。
当院における個人情報の利用目的は別記のとおりです。
なお、個人番号(通称「マイナンバー」)については、法令に定める利用目的の範囲内でのみ取り扱います。

個人情報の取得

当院は、適法かつ適切な手段により個人情報を取得いたします。

個人情報の安全管理措置

当院は取り扱う個人情報の漏えい、滅失またはき損等を防止するため、適切な安全管理措置を講じます。
また、職員や委託先等について適切に監督いたします。

個人情報の第三者への提供

当院は、法令で定める場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者へ提供することはいたしません。
なお、特定個人情報については、上記にかかわらず、法令で定める場合を除き、第三者への提供を行いません。

開示請求等の手続

当院は、法令等で定める保有個人データに関する利用目的の通知、開示、訂正または利用停止などのご請求があった場合には、誠実な対応に努めます。

継続的改善

当院は、情報技術の発展や社会的要請の変化などを踏まえて、 個人情報保護のための管理体制および取組みについて継続的に見直し、その改善に努めます。

 

【別記】

利用目的

1.院内での利用

  • 患者さまに提供する医療サービス
  • 医療保険事務
  • 入退院等の病棟管理
  • 会計・経理
  • 医療事故等の報告
  • 院内医療実習への協力
  • 医療の質の向上を目的とした院内症例研究
  • その他、患者さまに係る管理運営業務

2.院外への情報提供としての利用

  • 医療サービスの提供を目的とした連携のための情報交換
  • 他の医療機関等からの照会への回答
  • 患者さまの診療等のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
  • 検体検査業務等の業務委託
  • ご家族等への病状説明
  • 保険事務の委託
  • 審査支払機関へのレセプトの提供
  • 審査支払機関または保険者からの照会への回答
  • 事業者等から委託を受けた健康診断に係る、事業者へのその結果通知
  • 医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体や保険会社等への相談または届出等
  • その他、患者さまへの医療保険事務に関する利用

3.その他の利用

  • 医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
  • 外部監査機関への情報提供
  • 第三者機関への質の向上・安全確保・医療事故対応・未然防止などのための報告
  • 研究・治験及び市販後臨床試験の場合
  • 治療経過及び予後調査、満足度調査や業務改善のためのアンケート調査
  • 学会や学術誌などへの発表を目的とした利用

 

2005年4月1日制定
2014年3月1日改訂
2017年4月1日改訂
2020年7月1日改訂
医療法人伯鳳会 大阪中央病院
院長 弓場 健義

お問い合わせ先

代表電話番号

06-4795-5505

受付時間

9:00~12:00/13:00~17:00

休診日

日曜日、祝日、第1・3・5土曜日、年末年始(12月29日~1月3日)

医療法人伯鳳会 大阪中央病院

HAKUHOKAI Osaka Central Hospital

Copyright ©
HAKUHOKAI Osaka Central Hospital. All rights reserved.