JR大阪駅西口より徒歩約4分。新鋭の都市型病院。

当院の特色

Our hospital's features

はじめに

大阪中央病院は、関西圏で患者様中心の医療の実現に向け、”予防と治療”の両面で、チーム医療を心がけ日々努力を重ねています。また、大阪駅前という交通至便な好立地でありながら、建物内は清潔感あふれ、癒しの環境づくりにも配慮しております。もちろん、都市型病院にふさわしく、身体的な負担の少ない内視鏡手術やロ ボット支援手術装置を、積極的に導入するなど、医療の先端的技術も積極的に取り入れています。

医療面

低侵襲性の内視鏡手術を実践

当院は各診療科とも内視鏡手術を大いに取り入れています。
消化器外科での臓器脱内視鏡手術(腹腔鏡下手術)はもちろん、整形外科では膝関節の関節鏡下手術を、婦人科でも卵巣嚢腫や子宮筋腫も内視鏡手術(腹腔鏡下手術)で、泌尿器科も腎腫瘍をはじめ内視鏡手術(腹腔鏡下手術)を積極的に展開し、最近では前立腺全摘手術にロボット支援手術装置を導入しています。その結果、病院全体の平均在院日数も5日余りで、早期回復・早期退院に結びついています。

外科についてはこちら
整形外科についてはこちら
婦人科についてはこちら

 

 

整形外科(肩関節・ひざ関節・股関節・ひざスポーツ外来)

整形外科では、特に肩関節、ひざ関節、股関節の痛みや障害に対する専門治療を行っています。ひざ・股関節の人工関節手術にはAIロボティクス装置を導入しています。
スポーツ外傷の治療には早期スポーツ復帰のために手術手技のみならず、手術前のケアや術後のリハビリプログラムなど、様々な配慮を必要とします。
当院整形外科では、専門医が常に新しい技術の習得に努め、チーム一丸となって総合的かつ多角的な配慮の行き届いた治療を提供することで、患者さんの早期スポーツ復帰を全力でサポートしています。

整形外科についてはこちら

 

内科(糖尿病・高脂血症)

当院では現代病ともいえる、糖尿病に関して短期入院による治療を行えます。多忙な現代人のための短期教育入院は、月〜土曜日の一週間と、金〜月曜日の週末短期入院です。患者さんの都合にあわせて曜日や期間を限定せずに随時行っています。この教育入院中は、医師・看護師・栄養士とともに糖尿病の運動療法、食事療法を丁寧に指導させていただき、その後の生活習慣の改善に貢献いたします。

内科についてはこちら

 

循環器内科(狭心症・慢性硬化性動脈症・腎血管性高血圧の治療)

糖尿病、高脂血症、高血圧などの生活習慣病を基盤とした、狭心症等の診断を冠動脈造影やトレッドミル、運動負荷心電図で行い、PTCA・ステント留置治療を行っています。また、下肢動脈硬化症や腎動脈狭窄のIVR治療も行っています。

循環器内科についてはこちら

 

消化器内科(消化器疾患・肝胆膵疾患)

上部内視鏡で胃がん・逆流性食道炎・ピロリ関係疾患を下部内視鏡で大腸ポリープ・大腸がん、潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群などの治療を行っています。

消化器内科についてはこちら

 

肛門外科(痔核・痔ろう・きれ痔・直腸脱・排便障害)

難治性の肛門疾患を日帰りや短期入院治療を実践(令和6年度の手術件数1907件)しています。

 

泌尿器科(婦人科の疾患)

女性にやさしい医療を展開しています。
女性がひとりで悩まれることの多い尿漏れ(尿失禁)や性器脱などは女性泌尿器科外来で対応しています。もちろん婦人科では子宮内膜症の治療を始め、体への負荷を考え、内視鏡手術(腹腔鏡下手術)を積極的に導入しています。また、健診では女性医師・技師の女性スタッフだけで行う女性専用健診日も設けています。婦人科診察に関して、女性医師不足のため男性医師になる場合がありますので、ご容赦ください。なお、外科(乳房)診察は女性医師です。

 

早期退院を目指す取り組み

病気の程度や個人差及び治療内容や診療科等により異なりますが、内視鏡手術等の体への負担の少ない手術やロボットを用いた治療やリハビリテーション等を積極的に導入・活用し、平均入院日数(平均在院日数)が5日台となることを目指しています。
(令和6年実績:平均在院日数5.4日)

 

最新鋭の医療機器

AIロボティクス人工関節装置「Mako」、ロボット支援手術装置「ダヴィンチ」
人工関節手術、MRI・CT・3Dマンモグラフィー装置・胃カメラ(経鼻も可能)・大腸カメラ、超音波装置などを導入し、最先端医療を提供している。

手術支援ロボットダヴィンチについてはこちら

施設面

診療や入院のお疲れを少しでも癒していただけるように心がけています。また、入院の方には、来院者にやさしい清潔感あふれた病院づくりを目指しています。

ゆったりとしたスペースの病棟

少しでも気持ちよく入院していただけるように、各フロアはゆったりとした設計で、各病棟には清潔な食堂を始め、ご家族・お友達とおしゃべりするなど、楽しめるディコーナーなども設けています。各病室も、個室・2人部屋・3人部屋・4人部屋とあり、入院される方の便宜を図っています。

当院地下に駐車場を完備

極めて便利な所に立地していますので、原則として公共交通機関をご利用いただきご来院をお願いしていますが、お体の関係などで車での来院もできます。
ただし、駐車スペースには限りがありますのでご承知おきください。

各フロアについてのご案内はこちら

立地面

大阪駅前に立地する都市型病院

JR大阪駅の西南に広がるオオサカガーデンシティの一角に大阪中央病院はあります。
都会にありながら緑も多くほっとしていただけると思います。地下道を経由すれば、大阪駅・西梅田駅等から雨にも濡れずに当病院の地下エスカレーターまで来ることができます。また、全国からいらっしゃる場合も、新大阪駅や各空港から大阪駅へのアクセスは極めて便利です。

当院へのアクセスはこちら

お買い物にも便利な立地

大阪駅前は大型百貨店も多く、病院周辺もブランドショップを始め、素敵なお店も多く、ウィンドウショッピングだけでも十分診察や健診のお疲れを癒せる環境にあります。

 

術後のリハビリを兼ねて周辺散策も可能

婦人科など手術後の経過良好な患者さんに、積極的なリハビリを兼ねて退院に向けた病院周辺の散策を勧めています。早期の社会復帰への自信獲得と、入院生活の中でこそ味わえる癒しの時間と空間などを実感していただける環境です。

お問い合わせ先

代表電話番号

06-4795-5505

休診日

日曜日、祝日、第1・3・5土曜日、年末年始(12月29日~1月3日)

医療法人伯鳳会 大阪中央病院

HAKUHOKAI Osaka Central Hospital

Copyright ©
HAKUHOKAI Osaka Central Hospital. All rights reserved.