当院の概要
Our Hospital's Overview
病床数
143床
診療科
14科
内科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、皮膚・形成外科、脳神経外科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
基準承認
基本診療料施設基準
-
一般病棟入院基本料(急性期 一般入院料1)
-
医療DX推進体制整備加算
-
情報通信機器を用いた診療
-
診療録管理体制加算1
-
医師事務作業補助体制加算2(20対1)
-
急性期看護補助体制加算(25対1)(看護補助者5割未満)
-
看護職員夜間配置加算(12対1 配置加算1)
-
療養環境加算
-
重症者等療養環境特別加算
-
医療安全対策加算1・医療安全対策地域連携加算1
-
感染対策向上加算3・連携強化加算・サーベイランス強化加算
-
術後疼痛管理チーム加算
-
患者サポート体制充実加算
-
後発医薬品使用体制加算1
-
病棟薬剤業務実施加算1
-
データ提出加算(データ提出加算2・ロ・提出データ評価加算)
-
入退院支援加算(加算2)・入院時支援加算
-
認知症ケア加算(加算3)
-
せん妄ハイリスク患者ケア加算
-
排尿自立支援加算
-
入院時食事療養/生活療養(Ⅰ)
特掲診療料施設基準
-
糖尿病透析予防指導管理料
-
婦人科特定疾患治療管理料
-
一般不妊治療管理料
-
ニコチン依存症管理料
-
がん治療連携指導料
-
外来排尿自立指導料
-
薬剤管理指導料
-
医療機器安全管理料1
-
在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に規定する遠隔モニタリング加算
-
BRCA1/2遺伝子検査
-
HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)
-
検体検査管理加算(Ⅰ)
-
検体検査管理加算(Ⅱ)
-
ロービジョン検査判断料
-
コンタクトレンズ検査料1
-
画像診断管理加算1
-
画像診断管理加算2
-
CT撮影及びMRI撮影
-
冠動脈CT撮影加算
-
心臓MRI撮影加算
-
乳房MRI撮影加算
-
無菌製剤処理料
-
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
-
呼吸器リハビリテーション料(Ⅱ)
-
骨移植術(軟骨移植術含む。)(自家培養軟骨移植術に限る。)
-
人工股関節置換術(手術支援装置を用いるもの)
-
仙骨神経刺激装置埋込術及び仙骨神経刺激装置交換術(便失禁)
- 乳がんセンチネルリンパ節加算2及びセンチネルリンパ節生検(単独)
-
ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
-
大動脈バルーンパンピング法(IABP法)
-
体外衝撃波腎・尿管結石破砕術
-
膀胱水圧拡張術及びハンナ型間質性膀胱炎手術(経尿道)
-
腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術
-
人工尿道括約筋植込・置換術
- 精巣内精子採取術
-
腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術
-
腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)
-
腹腔鏡下仙骨膣固定術
-
医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術
-
麻酔管理料(Ⅰ)
-
外来・在宅ベースアップ評価料(1)
-
入院ベースアップ評価料(85)
2025年4月現在
公的指定
- 日本外科学会認定医制度修練施設
- 日本外科学会外科専門医制度修練施設
- 日本整形外科学会専門医制度修練施設
- 日本泌尿器科学会専門医教育施設
- 日本眼科学会専門医制度研修施設
- 日本麻酔科学会麻酔科認定病院
- 日本総合健診医学会優良総合健診施設
- 日本乳癌学会認定医・専門医制度関連施設
- 日本消化器病学会専門医制度認定施設
- 日本消化器内視鏡学会認定施設
- 日本総合健診医学会専門医研修施設
- 人間ドック健診施設機能評価認定施設
- 日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設
- 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施施設
- 日本大腸肛門病学会認定施設
- 臨床肛門病技能認定施設
- 日本糖尿病学会認定教育関連施設
沿革
開設者
大阪中央病院は、医療法人伯鳳会が運営する病院です。
(令和2年7月1日健康保険組合連合会から事業譲渡)
開設の目的
前身である健保連直営としての開設は、昭和19年10月1日です。
当時は、医療機関が不足し、保険診療は自費診療に比べて軽視されがちでした。そうした状況の中で、保険診療の普及を図ること等を目的として開設されました。
令和2年7月1日より医療法人伯鳳会グループ傘下となり、「平等医療・平等介護」の理念のもと、引き続き都市型急性期病院・健康管理センターとして運営しております。
沿革
昭和19年
大同生命直営の「大同病院」より継承して、健康保険組合連合会大阪中央病院と改称し、当時は健保連大阪連合会が管理・運営にあたりました。
平成12年6月
病床数232床とし現在地へ移転しました。
平成14年10月
病床数232床から227床へ
平成16年7月
DPC試行的適用病院として包括評価算定方式を導入
平成19年1月
病棟転用に伴い、病床数227床から181床へ
平成19年4月
8階病棟を健診専用フロアに改装しました。
平成24年5月
病床数181床から143床へ
平成25年4月
9階病棟を健診専用フロアに改装しました。
令和2年7月
医療法人伯鳳会大阪中央病院開設
お問い合わせ先
代表電話番号
06-4795-5505受付時間
9:00~12:00/13:00~17:00
休診日
日曜日、祝日、第1・3・5土曜日、年末年始(12月29日~1月3日)