JR大阪駅西口より徒歩4分。新鋭の都市型病院。

当院の理念

Our Hospital's Philosophy

法人理念

平等医療・平等介護

1.我々は健康サービスの水準を高く保ち、いつも最新の健康サービスが提供できるよう研鑽し、最良の設備、環境を整えます。

・安心して生命をゆだねられる組織であると共に、そのサービスの質でお客様から選ばれる先進的な医療・介護・教育・健康の複合サービス提供体となる事を誓います。
・必要な医療介護設備を高いグレードで整えると共に、療養環境にも十分に配慮した、やすらぐ健康サービス施設を目指します。

2.我々はお客様に愛情と尊敬を持って接し、お客様にとって何が最良かを一緒に考え実践します。

・我々はお客様を差別しません。社会的に弱い立場の人々にも敬意を持って十分な健康サービスを提供します。
・我々はインフォームドコンセントを守るだけでなく、お客様とお客様を愛するかたがたの心を思いやり、共に考え、決して逃げません。

3.我々は地域社会に安心を提供し、いつも親近感のわく、あたたかい健康サービスを行ないます。

・地域に密着し、いつでもどなたにも健康サービスを提供する、心やさしい医療・介護・教育・健康の複合サービス提供体であり続けると共に、これをもって地域社会に安心という大きな財産を築きます。

4.我々は他の健康サービスを行なう方々と連携し、地域の方々の健康と生活を守ります。

・病診連携、病病連携、介護サービスとの連携を幅広く行い、地域の医療介護を共に支えると同時に、医療介護の連続性を守ります。

5.我々は健康サービスを通じて自己実現を図り、もって多大なる社会貢献を果たすと共に、自らも幸福となります。

・健康サービス提供者たる者の初心を忘れず、本分を守り、誇りを持てる職場を創ると共に、多くの健康を指向する方々のお役に立つことを通じてその対価を受け取り、自分と自分の愛する人々の幸福を追求します。

大阪中央病院 理念と方針

理念 「信頼と納得の医療」

  1. 患者様の命と健康を守り信頼される病院を目指します。
  2. 患者様の尊厳を守り納得がいく思いやりの医療を提供します。
  3. 安心・快適・清潔な医療環境を提供します。
  4. 安定した経営基盤を確立し人材育成に努めます。

患者様の権利と責務

大阪中央病院は、患者様との信頼関係に基づいた医療を行うため、患者様の基本的な権利を明確にするとともに、 患者様に守っていただく責務を定め、「患者様の権利と責務」としてここに制定します。

患者様の権利

1.個人として尊重され、良質な医療を公平に受ける権利

医療を受けるに当たり、一人の人間として尊重され、安全かつ適切な医療を公平に受ける権利があります。

2.十分な説明と情報提供を受ける権利

医療内容について、理解しやすい言葉や方法で十分な説明と情報の提供を受ける権利があります。

3.自らの意思で選択・決定する権利

自分の意思で受ける検査や治療方法を選定し、又は望まない医療を拒否する権利があります。そのため、自らの診療情報の開示や他の医師の意見を求めることができます。

4.個人情報やプライバシーを保護される権利

診療過程で得られた自らの個人情報とプライバシーを守られる権利があります。

患者様の責務

1.正確な情報を提供するとともに、疾病や医療を十分理解する責務

医師等が的確な判断が行えるよう、自らの健康情報をできる限り正確に医師等に伝える責務があります。また、納得できるまで質問をするなどして自らの疾病や医療について十分理解する責務があります。

2.医療に積極的に取り組む責務

検査や治療について、納得し合意した方針に意欲を持って取り組む責務があります。

3.快適な医療環境づくりに協力する責務

他のすべての患者様が快適な環境で医療が受けられるよう、病院の規則や病院職員の指示を守る責務があります。

4.社会的ルールを守る責務

他の患者様や職員に対する暴言、暴力、その他の迷惑行為を行った場合、外来・入院を問わず診療をお断りする、 あるいは退去をお願いすることがあります。また、医療費を適正に支払う責務があります。

 

制定 (平成29年1月1日)

 

お問い合わせ先

代表電話番号

06-4795-5505

受付時間

9:00~12:00/13:00~17:00

休診日

日曜日、祝日、第1・3・5土曜日、年末年始(12月29日~1月3日)

医療法人伯鳳会 大阪中央病院

HAKUHOKAI Osaka Central Hospital

Copyright ©
HAKUHOKAI Osaka Central Hospital. All rights reserved.