施設概要・アクセス
健康管理センターの理念
「信頼と納得の健診」
受診者さまに対する基本方針
1.受診者さまの知る権利と選択の自由を含めた自律性を尊重し、受診者さまの視点に立った健診を行います。
私たちは、健康診断における受診者さまの知る権利や人格を尊重します。健康診断に関するご要望を、率直かつ積極的にお伝えください。受診者さまが主体的に取り組めるよう労力をおしまず協力します。また、どのような健康診断を受けられるかについては、ご自身の選択を優先します。但し、所属団体や健保組合との契約に基づき実施する場合は、所属団体や健保組合の契約内容が優先されます。
2.受診者さまのプライバシーを尊重すると共に、気持ちよく快適・迅速に受診できる清潔な健診施設をご提供します。
すべての受診者さまに快適な健康診断環境をご提供させていただき、気持ちよく、適切な医療サービスを受けられるようにするためにも、当センターのルールをお守りいただくようお願いいたします。ご意見箱を設置するとともに、受診者さまアンケートを適宜実施しておりますので、皆様のご意見を是非お聞かせ下さい。また、受診に際して受診者さまの健康状態はもとより、生活環境、社会的状況等を正確にお知らせいただくことは、最善の健康診断を実現するため必須のことと考えています。いただいた情報については大阪中央病院の個人情報保護ガイドラインに沿い、プライバシーを保護いたします。
3.健診に最適な医療技術と知識で疾病の早期発見に努め、併せて予防に向けた啓発活動も展開します。
私たちは、健康診断に最適な医療技術を発揮できるような機器や設備を計画的に整備するとともに、新規検査の導入はもとより、既存検査やオプション検査の見直しを定期的に行い、疾病の早期発見に努めます。併せて、契約団体や健保組合の要望に応じた健康診断結果データベースを活用した集団情報のご提供をはじめ、受診者さまには健康診断結果の見方や日常生活の注意をお示しした結果表のご提供や、ホームページ・院外広報誌等で予防に向けた啓発活動も展開します。
4.親切・丁寧に納得のいく検査・説明をし、苦情の申し立ても受け付けると共に、有所見時にはスムーズに次の手配ができる施設を目指します。
私たちがご提供する検査内容や危険性などを十分にご理解していただけるよう、納得できる丁寧な説明をこころがけます。また、有所見時には再検査や精密検査をスムーズに手配できる健康管理センターを目指します。受診者さまは健康診断結果判定を理解・尊重し、結果判定で示された再検査・精密検査や治療を忘れずに行っていただくようお願いします。
5.受診者さまの健診結果情報を迅速にご提供すると共に、適正に記録・管理します。
私たちは、各種検査結果に対して正確な判定を目指して努力しておりますが、その結果、受診者さまにご提供する健康診断結果が遅れることのないようこころがけています。また、受診者さまの健康診断結果は、大阪中央病院の個人情報保護ガイドラインに沿い、適正に記録・管理します。
6.健診に関わる技術・医療知識の向上や普及に努めます。
私たちは、受診者さまに精度の高い健康診断をご提供するために、健康診断に関わる技術や医療知識の向上に努めるとともに、受診者さまには、ホームページやタブレット端末・スマートフォン等も活用して時代と共に進歩する技術・医療知識の啓発活動に努めます。
7.予約が取りやすい健診施設を目指します。
私たちは、健康診断希望者の多い月は、できるだけ多くの受診者さまがご利用できるようにご利用可能数を増やしたり電話予約だけでなく、Web予約やFAX予約などの活用も拡大し、少しでも予約が取りやすい健診施設を目指します。
当院へのアクセス
『伯鳳会大阪中央病院 健康管理センター』にお越しいただく際は、下記のアクセスマップをご参照ください。
当院は、JR「大阪」駅、阪急「大阪梅田」駅、御堂筋線駅から徒歩にてお越しいただけます。
電車でお越しの方
JRご利用の場合
JR「大阪」駅 西口から徒歩約4分
JR「大阪」駅 桜橋出口から徒歩約7分
JR東西線「北新地」駅から徒歩約6分
地下鉄ご利用の場合
大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩約5分
大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約8分
大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩約9分
私鉄ご利用の場合
阪神「大阪梅田」駅から徒歩約5分
阪急「大阪梅田」駅から徒歩約12分
▼地下道からの病院入り口
車でお越しの方
阪神高速池田線「梅田」出入口又は出入橋出口を直進、突当たり手前右手に病院駐車場
*駐車台数に限りがあり、交通至便な所ですので、極力公共交通機関のご利用をお願いします。
【下り】阪神高速池田線「梅田」出口を出て信号を右折、交差点「梅田ランプ東」を右折するとJRの高架があるのでくぐってすぐ右折、交差点「梅田2」を右折し、直進すると当センターです。
【上り】阪神高速環状線池田線出入橋出口を出てそのまま直進するとJRの高架に突き当たり、そこを右折し100mほど走ると右側に当センターです。
駐車料金について
駐車料金の精算機に使用できるのは千円札と硬貨です。10,000円・5,000円・2,000円のお札は使用できません。
地下駐車場は8:00~20:00オープン
※これ以外の時間帯は出庫可ですが入庫は不可となります。
<料金一覧>
①一般:400円(30分毎)
②面会者:400円(30分毎)
③外来患者:無料(3時間) 1階受付に診療領収書をご提示くだされば無料券を発行致します。
④入院患者:入院日当日を含め、入院期間中の患者本人さまの駐車場のご利用は出来ません。(本人さまの車の利用自体を禁止しております) 必ず公共交通機関もしくはご家族の方の送迎(車)等でご来院ください。
⑤健診・ドック利用者:無料(3時間) 受診された受付(6階・8階)にお申し出くだされば無料券を発行致します。
②~⑤の身障者の方:無料(3時間) 1階受付に身障者手帳をご提示くだされば無料券を発行致します。
飛行機でお越しの方
伊丹空港から
リムジンバス(約25分)→「ハービス大阪」空港バス停下車徒歩5分
関西国際空港から
リムジンバス(約65分)→「ハービス大阪」空港バス停下車徒歩5分
JR特急はるか(約30分)→「天王寺」駅→JR大阪環状線(内回り)→「大阪」駅(約10分)桜橋出口から徒歩約5分
遠方からお越しの方の宿泊施設に関して
大阪中央病院と“ホテルモントレ大阪”とが2007年4月より法人提携しております。
治療を受けられる患者さんとその家族の方でこのホテルで宿泊ご希望の方に対しましては、申込手続きにより宿泊料金の優待が受けられるようになりました。
その申込方法、優待内容などは、お電話にてホテルへお問い合わせ下さい。