メタボリックシンドロームMetabolic Syndrome

あなたのおなかは大丈夫?メタボリックシンドロームではないかチェックしてみましょう!

メタボリックシンドロームとは

内臓に脂肪がたまることを内臓脂肪型肥満といいます。
これに加えて、血圧が高い・血中の脂質異常・高血糖といった生活習慣病危険因子を2つ以上もっている状態がメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)です。
「ちょっとだけ数値が高いだけだし、症状もないから大丈夫」その考えは危険です。
このような状態になると急速に動脈硬化がすすみ、生活の質をおとすだけでなく(糖尿病の合併症による失明・腎不全による人工透析・下肢の切断)、命にかかわる病気(心臓病・脳梗塞)をひきおこします。

 

メタボリックシンドロームの判断基準

 

いかがでしたか?メタボリックシンドロームと判定された方へ
食べすぎていませんか?飲みすぎていませんか?運動不足ではありませんか?
生活習慣を見直して、できるところから改善していきましょう。